プチグレンの安眠などお肌や心の効能は?ネロリとの違いは??

プチグレンの安眠などお肌や心の効能は?ネロリとの違いは??

胃のムカムカがひどいです。高い肉は2切れ以上でそうなります。

胃腸が弱いです。

たいらです。

 

さて。

 

KURUMUの香りはベンゾイン、マンダリンオレンジ、セイロンニッケイ、プチグレン、ベルガモットを調合しています。

サイトなどでこの香りは

「洗い始めに香る、清々しい柑橘の香り。やがてスパイスや樹脂の深い香りが溶け合い、やさしく変化していきます。」

と表現しています。

 

確かに嗅いでみると懐かしいような、新しいような…和のテイストを感じる香りです。

最初は不思議な香りなので「あんまり好きじゃない…」となる方も、2回目3回目に嗅ぐと癖になることが多くあります。

 

とっても溶けにくい樹脂系の精油ベンゾインの動画やお話。
→ 樹脂系精油、ベンゾインのお肌や心への効能は?相性のいい精油は?

また、アールグレイの香りにも使われているベルガモットのお話などをしていました。
→ 紅茶などに使われるベルガモット精油の香りや肌や心への効能とは?

 

今回はベルガモットに続くKURUMUの香りの1種類「プチグレン」。

プチグレンはどんな植物?

プチグレンの香の特徴や効能は?

お肌への効能や刺激はどう?

そんなお話。

◆プチグレンの花や果実とは?名前の由来とは?

プチグレンは主にミカン科の樹木であるビターオレンジ、日本では「橙(ダイダイ)」と呼ばれる木の葉っぱや枝から抽出される精油です。

花からはネロリ、果皮からはビターオレンジの精油が抽出されます。

ビターオレンジの木以外からもオレンジやレモン、タンジェリンなどの柑橘系の葉っぱや枝から抽出されるプチグレンもあります。

現在はビターオレンジの葉っぱや枝から抽出しているプチグレンです。

しかし、もともとはオレンジの小さな熟していない果実から抽出していたことから「小さな粒」という言葉が由来となっています。

花はネロリに。

 

果実の皮はビターオレンジに。

 

そして葉っぱや枝はプチグレンに。

 

ではそのプチグレンはどんな香りなのでしょうか?

◆樹脂系の精油プチグレンはどんな香り??

プチグレンはミカン科の樹木の葉っぱや枝から採れることもあり、柑橘系のすっきりと甘酸っぱい香りが。

基調は樹木のウッディな香りなのですがほんのりと柑橘系の香りを楽しむことが出来ます。

甘味がある香りではないので昔からオーデコロンに利用され、男性にも好まれる香りです。

 

ウッディな中にも柑橘の甘酸っぱさも感じるプチグレン。

いろいろな場面で利用されることも多く馴染みのある香りです。

そのプチグレンはお肌への効能はあるのでしょうか?

◆プチグレンのお肌への効能は?気になる光毒性は?

プチグレンは皮脂のバランスを整えてくれる力があり、ニキビが気になる場合や脂性肌など、皮脂の分泌が多めの場合や脂っぽい頭皮などにおすすめです。

お日様の光にお肌に塗ったまま当たると刺激になってしまう光毒性ですが、柑橘系とは言え、葉っぱや枝から採れる精油のためありません。

◆リラックス?元気になる?プチグレンの心への効能は?

プチグレンもベルガモットと同じように心を落ち着かせてリラックスされてくれる効果、心を明るくしてくれる効果の両面があります。

心のバランスを整えたいとき、疲れがたまって寝れないとき、気持ちが高ぶって寝れない時などにおすすめの香りです。

◆精油のブレンドから、化粧品の製造まですべてを手作業で

KURUMUではプチグレンをはじめ、ベンゾイン、セイロンニッケイ、ベルガモット、マンダリンオレンジを調合しています。

KURUMUではそれを1種類1種類手作業で加えブレンドしていきます。

それは精油だけではなく、KURUMUを作る際はすべての商品で。

手作業で一つ一つ原料を量って混ぜてを繰り返して商品が出来上がっています。

 

なぜ機械化しないかというと、モンモリロナイトや精油といった自然由来のものはロットやその日の温度や湿度などで表情を変えてしまいます。

 

その日の表情によって少しだけ混ぜる時間や強さなどを変えるためには手作りで製造することが必須

 

「手の届く範囲をていねいに」そう思って毎日作っているKURUMUのスキンケア。

今回ご紹介したベルガモットはスキンケアシリーズすべてで香りを楽しんでいただけます。

KURUMUスキンケアシリーズ詳しくはこちら


関連記事

  1. コラーゲンを化粧品としてお肌に塗るのは効果がない?嘘?本当?…

  2. 肌や髪をうるおすオイル「スクワラン」の効果的な使い方とは?

  3. KURUMUで使われている精油5種まとめ

  4. 目や関節、お肌のハリにも使われるヒアルロン酸とはどんなもの?…

  5. スイカズラ花エキスの秘められた力:化粧品と漢方での多様な活用…

  6. シナモンの香りの精油セイロンニッケイ樹皮油とはどんな香り?

最近の記事

PAGE TOP