スーパー銭湯が好きです。
週に3回は行きたい。でも半年は行ってない…行きたい。
たいらです。
さて。
くるむやさしさ粘土のちから
KURUMUのキャッチコピーです。
モンモリロナイトにはお肌の汚れをくるみこんで落としてくれるちからがあったり、とっても薄くてやさしいヴェールでくるんでくれるという特徴があるから。
その特徴をどうやって生かすかを考えてKURUMUは作られています。
そんなモンモリロナイトの特徴を生かしているのがモイスチャーマスク。
いわゆるクレイパック、みなさんにお伝えしたいスペシャルな使い方があります。
というわけで今回はモンモリロナイトを使ったモイスチャーマスクのスペシャルな使い方について。
モンモリロナイトを使ったクレイパックはどんなもの?
スペシャルな使い方とは?
そんなお話。
Contents
モンモリロナイトがクレイパック向いているお肌にうれしい特徴とは?
KURUMUモイスチャーマスクはモンモリロナイトという種類のクレイがたっぷりと配合されたクレイパックです。
汚れを落とすだけでなく、モンモリロナイトのヴェールの効果でお肌をうるおし、乾燥から守ってくれる特徴まで持ち合わせています。
モイスチャーマスクの使い方詳しくはこちら
KURUMUでは国産のモンモリロナイトにこだわって使用しています。
国産のモンモリロナイトは保水のちからが強いのが特徴で、お肌に塗っていると乾燥しにくいのがポイント。
外国産のモンモリロナイトやその他のクレイの場合は少し長めにお肌の上に置いておくと段々と乾燥し、ひび割れてきてしまいます。
ひび割れたクレイパックはお肌のうるおいまで取ってしまうので乾燥肌には向きません。
お肌をうるおすのにピッタリの国産のモンモリロナイト。
そのモンモリロナイトパックで一度試していただきたいスペシャルな使い方があります。
気になる使い方とは?
モンモリロナイトクレイパックで全身すべすべにする湯船での使い方とは?
「ホントに疲れた…」「今日は癒されたい」そんな時にオススメなとっても贅沢なモイスチャーマスクの使い方があります。
それは顔だけでなく、デコルテやヒジ、かかとなど気になる部分にモイスチャーマスクを塗ってそのままお風呂にドボン!
という方法です。
お風呂に入ったら塗った部分をお湯でゆっくりと落としていってください。
すると、モイスチャーマスクに配合されているブレンド精油の香りがお風呂に漂います。
また、モイスチャーマスクが溶けたお湯はさながらクレイの温泉のよう。少しとろみがつきやわらかな白濁色に。
いつもはケアの手が届かないことが多い背中などすみずみまでモンモリロナイトが美容成分を届けてくれます。
美容成分がたっぷりと含まれたモイスチャーマスクのクレイ温泉。
クレイの温泉に浸かっているとお肌はどんな風になるのでしょう?
クレイの温泉にゆっくり入ることにより全身のお肌に起こることとは?
気になる部分にやさしく塗られたモイスチャーマスクはゆっくりと湯船の中に溶けていきます。
湯船のお湯と混ざり合ったモンモリロナイトは体全体をくるみ込んでいき、ヴェールをゆっくりと張ってくれます。
モンモリロナイトは美容成分をたっぷりと含み、少しずつ乾いたお肌をうるおしていきます。
お風呂上りは全身をくるむモンモリロナイトのやさしいヴェールをお楽しみください。その感触はすべすべでしっとり。
ヴェールを張ってくれることにより、うるおいは絶え間なく補給され、乾燥からも守ってくれます。
KURUMUが目指す柔らか肌を全身へ。透明感あふれるお肌へ導いてくれます。
モイスチャーマスクを贅沢にたくさん使わなくてはいけないので毎日というわけにはいかないのですが、ここぞ!
という癒されたい時にオススメの使用法でした。
KURUMUモイスチャーマスク詳しくはこちら。