KURUMU

-

サイト内検索

カレンダー

ピックアップ

人気記事

Update 2022.02.04 Fri

スキンケア

顔用クレイパックの頭皮への使い方とは?

顔用クレイパックの頭皮への使い方とは?

生え際はそこまで心配していません。でもダジャレや説教が増えることは心配しています。アラフォー男性です。
たいらです。

さて。

アラフォーになるとだんだん気になる頭皮のにおい。「枕が臭い!」は自覚がなくても指摘されるというのもよくある話。
頭皮のにおい対策にはクレイを使った頭皮パックがおすすめです。
でも頭皮用のパックは少ない。

というこで今回は

顔用クレイパックの頭皮への使い方とは?

頭皮のにおいにクレイがおすすめの理由とは?

クレイの中でもモンモリロナイトが頭皮のにおいにおすすめの理由とは?

そんなお話。

顔用パックで頭皮ケアをする方法とは?

お顔用のクレイパックを頭皮に?
どうやってやるのがいいのでしょうか。

お顔用のクレイパックの頭皮への使い方① 普通にシャンプーする

今回は頭皮のケアなのでまずはいつも通りシャンプーをして髪の毛の汚れを落としていきましょう。

お顔用のクレイパックの頭皮への使い方② 頭皮に直接クレイパックを塗る

髪の毛につかないように手に出したクレイパックを頭皮に直接塗っていきましょう。
多少髪の毛についても問題ありません。

お顔用のクレイパックの頭皮への使い方③ しばらく待つ

自然の洗浄力で汚れを落とすため少し時間がかかります。②で頭皮に塗った後数分時間を置きましょう。

お顔用のクレイパックの頭皮への使い方④ やさしく洗い流す

しっかりとクレイに汚れを吸着してもらったあと、すすいでいきます。
爪を立てて流すのはNG。指の腹を使って流していきます。

以上がクレイパックの頭皮への使い方でした。

ではなぜ頭皮にクレイパックがおすすめなのでしょうか?

顔用クレイパックが頭皮のにおいにおすすめの理由とは?

頭皮のにおいの原因は毛穴に詰まった皮脂や増えてしまった菌。普通のシャンプーでも落ちるのでは?と思うかもしれません。

しかし毛穴の奥まではなかなか到達できず、汚れを落とすことは困難。

そこで活躍するのがクレイの特徴のひとつである粒子の細かさ

毛穴の奥までアプローチできるのでしっかりと汚れを吸着できます。

また、クレイはにおいも吸着するちからを持っているので頭皮のにおい対策もばっちり。

しかし使っていると乾燥を招くというクレイの弱点も気になるところ。

そんなときに乾燥しないおすすめのクレイがあります。
そのクレイとはどんなクレイなのでしょうか?

モンモリロナイトが頭皮のケアにおすすめ理由とは

頭皮のにおいケアにぴったりのクレイパック。
しかし乾燥も心配。

乾燥もせず頭皮のにおいケアもしっかりとできるのがモンモリロナイトです。

モンモリロナイトはほかのクレイと比べ保水力が抜群。
たった1gでテニスコート3面分にも膨らむほどお水を抱え込むちからが強いことが特徴の1つです。
そのため長時間頭皮に乗せていても乾くことがないどころか、うるおいを持ったまま頭皮に乗るので保湿にもつながります。

気になる毛穴の洗浄力も◎。
洗顔料にもよく使われるほどです。

ふとした時に気になる頭皮のにおい。
顔用のクレイパックの頭皮ケアお試しあれ。