病気や薬、亜鉛不足など味覚障害の原因とは?

病気や薬、亜鉛不足など味覚障害の原因とは?

コロナウィルスが世界中を席巻しています。
KURUMUでもお店が閉まってしまったり、イベントが中止になってしまったり。
早く気兼ねなくお客様の前に立ちたいものです。

まだまだコロナウィルスのすべてはわかっていませんが、症状の一つで気になるのが「味覚障害」。

急に嗅覚が聞かなくなり、やがては味までしなくなってしまうこともあるそうです。

注目されることが多くなった味覚障害。

しかし味覚障害はコロナ以前から増加の傾向にあり、原因も様々。

というわけで今回は

味が感じなくなる?味覚障害とは?

コロナウィルス以外にもある味覚障害の原因とは?

味覚障害を予防するのにおすすめなのは?

そんなお話。

味覚障害とはどんな症状?リスクが上がる病気とは?

ふと気が付くとあんまり味がしない。いつも通り料理を作ったはずなのに「味が濃い!」と言われる。それは 味覚障害かもしれません。
味覚障害にも味が感じにくくなったり、何も食べていないのに苦みや渋みを感じたりと様々。

味覚が正常に働かないと腐っているものに気づかず食べてしまって食中毒になったり、味の濃いものを好みその結果肥満や糖尿病のリスクが上がってしまうことも考えられます。
味が感じにくくなってしまう味覚音痴。どんな原因でなってしまうのでしょうか?

お茶も美味しく感じない味覚障害の主な原因5つとは

味は味蕾と呼ばれる舌や頬の内側などに分布するツブツブで感じます。
しかし、それだけではなく匂いや食感、見た目によっても大きく左右されることがあり、そのどれかが正常に働かなくなった時に味覚障害は起こってしまいます。
具体的にどんな原因で味覚障害は起こるのでしょうか?

加齢
一つ目に挙げるのが「加齢」です。人間は生まれた時に一番多くの味蕾細胞を持っています。その数約10,000個ほど。それが年を取るにつれてだんだん減っていき成人になるころには半分ほどになってしまいます。
それ以降も徐々に味蕾は減っていくそうです。
おばあちゃんの料理の味が濃い!というのはこういう理由もありそうです。

亜鉛不足
次に原因として挙がるのが「亜鉛不足」
味を感じる味蕾は他の細胞と比べ新陳代謝が活発な細胞です。

亜鉛はターンオーバーをする時とても大切な役割を果たしています。
亜鉛不足→ターンオーバーがうまくいかない→味覚障害という流れになっていまいます。
かつてはよく食されたものに亜鉛が豊富に含まれていましたが、ファストフードやお菓子などには含まれておらず、亜鉛不足からくる味覚障害は増加傾向にある様です。

薬剤
高齢者の方で一番多い原因が「薬害」
年を取るとお薬を飲む機会が増えるとともにリスクも増加。薬の中には神経の働きを鈍くしたり、亜鉛の吸収を邪魔したり、唾液の分泌を抑えるものなど様々な作用が味覚障害を引き起こします。

心因性
ストレスも味覚障害の原因になることがあります。
ストレスを感じると味蕾を通して味覚神経に伝わっていくはずが、神経のトラブルが起き味が感じにくくなることが。加えてストレスは亜鉛を多く消費することもあり、ストレスは味覚障害の原因になってしまうようです。

ドライマウス
お口の中が乾燥するドライマウスは味蕾の働きが弱くなってしまいます。
一日1~1.5リットル分泌されると言われる唾液が少なくなるとお口の中が乾き口の中が炎症を起こし味を感じにくくなってしまいます。殺菌力の強いマウスウォッシュや歯磨き粉などはお口の中の乾燥を引き起こすことがあります。

ドライマウスについて詳しくはコチラから

以上が味覚障害になってしまう原因でした。

ではどのようにして味覚障害を予防するのがよいでしょうか?

おすすめの味覚障害予防の方法とは?

加齢やお薬はなかなか自分では予防することが難しく、変えることが出来ません。ストレスも何が原因なのかを究明するのが難しく、すぐに改善できるものではありません。

そこでKURUMUが注目したのがお口の乾燥です。
他にもある対策についてはこちら

お口の乾燥は口内に刺激が強いと引き起こされてしまいます。

辛い料理を食べたり、喫煙をしたり、刺激の強い歯磨き粉で歯を磨いたりなどが刺激となり乾燥を招き味覚障害に。

特に歯磨き粉は、歯を磨くたびに毎回味覚障害のような症状に
原因はアワアワの元となる界面活性剤。味を感じるお口の中を界面活性剤が傷つけ、歯みがき直後に何かを食べると変な味がしてしまいます。

少しでもその刺激を少なくするためにおすすめなのがモンモリロナイトによる歯磨きです。
モンモリロナイトが刺激の元となる界面活性剤の代わりに汚れを吸着して落とします

粒子も細かく滑らかなため、お口の中を傷つけず体に優しいので乾燥を招く刺激も少なめ。
加えて歯磨き後はモンモリロナイト独特のヴェールによりツルツルな歯に導いてくれます。

モンモリロナイトで歯を磨いて味覚障害を予防するだけでなく、歯もツルツルでスッキリなお口に。正常な味覚でおいしい食事をモンモリロナイトで。

モンモリロナイトで汚れを落とすモンモリロナイトと銀と水の歯みがきご購入はこちら

関連記事

  1. 長い歯磨きにモンモリロナイトがおすすめの理由とは?

  2. 歯を茶色くする着色汚れ(ステイン)がつきやすい食べ物とは?

  3. 朝の歯磨きの「食後」or「起きてすぐ」のメリットデメリットと…

  4. 研磨剤の代用にモンモリロナイトがおすすめの理由とは?

  5. アウトドアにおすすめの歯磨き粉

  6. 【KURUMU流】歯をツルツルにする歯や歯茎の磨き方とは?

最近の記事

PAGE TOP